大山智志’s diary

大山智志です。日々の何気ない発見を綴っていきます。

大山智志 房総半島のトンネル

大山智志です。

房総半島に魅力的なトンネルがあるとの記事を見かけたので

皆さんにもご紹介です!

房総のマニアックな魅力は個性的な素掘りトンネルにあり。

素掘りトンネルとは主に人力中心で掘られたトンネルの事を言います(と思います)。房総半島にはそんな素掘りトンネルが今でも多く残っています。房総の隠れた魅力である素掘りトンネル、今回は気軽に車でも訪問できるところをいくつかご紹介したいと思います。
 

1.燈籠坂大師貫通洞

国道127号の城山隧道(富津市竹岡)のすぐ脇(木更津側)の少し怪しい白い門ををくぐり、更に一つ目の素掘りトンネルをくぐり、右を向くとそれはあります。
『頭上注意』という警告文がありますがどちらかというと『横幅注意』じゃあないでしょうかね?。トンネルの向こうに人がいるので大きさが分かるかと思います。それにしても・・なんでこんなに高いのでしょうか?
 

名前の元となった燈籠坂大師はこちら。いやでも後ろの大きな割れ目が気になりますよね。



2.永昌寺トンネル

   

これは将棋の駒でしょうか??小湊鉄道月崎駅近くの踏切の手前にあります。車で通りぬける場合は完全に一車線(0.8車線)なので対向車が来ない事を祈りながら運転して欲しい。
この永昌寺トンネルは、竣工明治31年(1898年)全長142m・幅員3.1mと非常に古くて長いトンネルです。
飯給駅月崎駅の間にある3連続素掘りトンネルのうちのひとつ、そうここは特徴ある素掘りトンネルが3つ続くお勧めポイントです。あとの2つのトンネルも負けず劣らずの個性の持ち主です。
  

   すぐ近くにある月崎駅にはレンタサイクルもありますので、駅前広場に車を置いて自転車で訪問するのも楽しいでしょう。


  
    

 3.『向山トンネル・共栄トンネル』



このトンネルは県道81号線(清澄養老ライン)から、養老渓谷の『弘文洞』に向かえばすぐに着きます。養老渓谷に行くついでに是非どうぞ。
房総半島の素掘りトンネルといえば、一番メジャーな存在はここでしょう。前知識無しに通過すると、トンネルが崩壊したのか?と思い、おそらくブレーキを踏むでしょう。
       
 

4.アメーバ型の素掘りトンネル

   


小湊鉄道 上総大久保駅近くの(元)白鳥小学校手前の小道を左に曲がります。
両方の出口ともアメーバ型ならアメーバ型車両の通行が可能だが、いかんせん片方は通常の形であるため、それも不可能でしょう。この道はいくつか素掘りトンネルが続きますのでそれもお楽しみに。
   
    
■まとめ■
今回、ご紹介したのはごくごく一部です。房総半島の素掘りトンネルを訪問すると、道幅も狭く車がほとんど通過しないという事もプラスとなり、積極的に滞在したくなります。トンネルには通過だけでなく、『滞在』という目的もあることを知りました。

いかがでしょう?

少し心躍るトンネルですね笑

普通のトンネルに比べて自然を感じられる上、

雰囲気もいい感じですね!

ぜひ機会のある方は房総半島へ!!

本日はここまで!

大山智志でした。

大山智志 東京でランチを!おすすめ店

大山智志です。

本日は、東京でランチをとる際にお勧めしたいお店をご紹介します!

都内の人気ランチスポット3選。行列でも美味しいお店をチェック!

 

都内のランチスポットには、まだお昼ご飯にはちょっと早いかな、という時間でも既に人が行列を作っていたり、一ヶ月ほど先でも予約が困難なほどの人気店がたくさんあります。そんな中でも比較的、気軽に立ち寄りやすいところから、毎日行くのは難しそうですが、たまに大切な方と一緒に、また自分へのご褒美時間として、特別な食事をする機会に利用したい場所まで、和洋中にこだわることなく、幅広くご紹介していきたいと思います!

1.うどん 丸香

本場のさぬきうどんにも負けない美味しさを引き出しているうどんのお店です。シンプルなかけうどんや釜玉うどんの人気が高く、肉うどんなどもジューシーで美味しいと評判です。完全禁煙のお店なので、うどんの香りまで、ちゃんと味わえますよ♪

他ではなかなか味わえないほど美味しいとのことなので、時間をかけてでも食べに行ってみたいお店です。うどんの本場で修行した店主の味をじっくり楽しんでください。

■ 基本情報

 

2.カリーライス専門店エチオピア 本店

容赦無い本来のカレーの辛さが味わえるお店で、カレーが好きな方や本場のカレーの味を味わいたい方からの評判が非常に高いです。子供にも控えめの辛さのカレーがあるようですが、やはり本場の辛さを体験してほしいところ。

学生街にあるお店なので、若者も多く通う場所です。思い出深さを感じる方も非常に多い、長年続いている人気店です。御茶ノ水ではぜひ忘れずにチェックしてくださいね!

■ 基本情報

  • ・名称:カリーライス専門店エチオピア 本店 
  • ・住所:東京都千代田区 神田小川町3−10ー6
  • ・アクセス:神保町駅から徒歩5分
  • ・営業時間:11:00~22:30
  • ・電話番号:03-3295-4310
  • ・公式サイトURL:http://www.ethiopia-curry.com/

 

3.すし匠

高級な本格的なお寿司のお店の一つで、都内でも知名度の高い人気店です。予約が取りにくいお店ですが、毎月1日に次の月の予約を受け付け始めるので、早めに連絡すればなんとか予約は取れるようです。ランチは価格もそこそこでお手頃ですが、ぜひディナー時間帯のお寿司を味わってみたいですね。

ひとつひとつ目の前で握ってくれるお寿司は回転寿司とは比にならない美味しさです。口の中で溶けるような味は一度覚えてしまったら戻れないかもしれません。

■ 基本情報

  • ・名称:すし匠 
  • ・住所:東京都新宿区四谷1−11 陽臨堂ビル1F 
  • ・アクセス:四ツ谷駅から徒歩3分
  • ・営業時間:11:30~13:30、18:00~22:30(火・木・土は夜のみ)
  • ・定休日:日曜、年末年始、祝日の月曜日
  • ・電話番号:03-3351-6387
  • ・参考サイトURL:http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000852/
 

様々な種類がありすぎて、悩みますね~

どれも行ってみたいですが、これは計画を立てて実行に移さねばなりませんね笑

以上、大山智志でした。

大山智志 サンドイッチの革命

大山智志です。

今日お届けするのはサンドイッチ!

手軽に食べられて、味も色々なサンドイッチのおススメをご紹介!

東京のサンドイッチの名店3選。ヘレカツサンドや濃厚チーズトーストを制覇しよう!

東京にはサンドイッチの美味しいお店がたくさんあるんですよ~。おうちで作るのも良いですが美味しいお店のはまた格別ですね。朝食やランチなど手軽に食べられるのが魅力で、野菜や玉子、ハムといった昔ながらの具材を使ったシンプルなものからフルーツを挟んだスイーツ風、ボリュームと食べごたえなら一番のヘレカツなど、種類も実に様々。

パン、具材、ソースにこだわった美味しいサンドイッチが食べられる、とっておきの名店をご紹介します。

これぞ東京!といったオシャレな雰囲気の中で頂くサンドイッチから、地元の方に愛され続ける老舗店で頂く素朴なサンドイッチまで幅広くご紹介!どれもついつい立ち寄ってみたくなるお店ばかりです。あなたのお気に入りのお店がきっと見つかるはず♪

1. ヴィロン 渋谷店:渋谷駅

ヴィロンといえば、フランスの銘柄小麦粉で焼かれるバゲット(フランスパン)、レトロドールですね。これを使ったサンドイッチは、ファンが多い人気メニューです。

フィリングはスライスしたてのイタリアのボンレスハム「プリンチペ」とコンテエクストラAOPを使ったり(ジャンボンフロマージュ)、自家製ローストチキンとキャロットラペをつかったり(プーレロティ)と、手を抜きません。店内もオシャレです。

■ 基本情報

  • ・名称: ヴィロン 渋谷店(Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON) 
  • ・住所: 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1F,2F
  • ・アクセス: JR渋谷駅から徒歩8分。東急本店向かい
  • ・営業時間: 10時~21時(ブラッスリーは~24時)
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-5458-1770(1F販売) 
  •        03-5458-1776(2Fブラッスリー

 

2. はまの屋パーラー:有楽町駅

新有楽町ビル地下にある、サンドイッチが人気の老舗です。店内は昭和レトロな感じもあり、くつろげます。野菜とコクのあるチーズの取り合せがおいしいサンドイッチは、フレッシュ&ジューシーな味わいです。

玉子サンド(下の写真)はふっくらオムレツタイプです。ご一緒にやや苦めなコーヒーもどうぞ。

■ 基本情報

  • ・名称: はまの屋パーラー  
  • ・住所: 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1F
  • ・アクセス: JR有楽町駅徒歩1分 地下鉄日比谷線日比谷駅 徒歩2分 
  • ・営業時間: [月〜土]9:00~18:00
  •        [日]10:00〜17:00
  • ・定休日: 日祝・年末年始
  • ・電話番号: 03-3212-7447
  • ・公式サイトURL: http://hamanoya-yurakucho.com/



3. ブランジェ浅野 グランスタ店:東京駅

浅野屋は、昔から軽井沢の別荘族に愛されてきた老舗ベーカリーです。2012年に東京駅の「グランスタ」にお店を出しています。ここでは、忙しい大人女子でも手軽にオシャレに食べられる「ワンハンドドフード」をコンセプトに、サンドイッチや総菜パンが作られています。

サンドイッチのほか、フィリングがたっぷりのミートパイもおいしいんですよ。 エキュート上野店だと、こんなパンダパンもあります。

■ 基本情報

  • ・名称:ブランジェ浅野屋 グランスタ店
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタB1F
  • ・アクセス: 東京駅のえきなかのグランスタ内。
  •        JR利用以外は入場券(130円)が必要
  • ・営業時間: [月~土]7:00~22:00 
  •        [日・祝]7:00~21:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号: 03-3211-5640
  • ・公式サイトURL: http://www.b-asanoya.com/
 

 

東京で食べられるサンドイッチでした。

どれもオシャレでボリュームがあっておいしそうですね~

ぜひ全部食べてみたいところです!

以上!大山智志でした。

大山智志 静岡のB級グルメ~パン編~

大山智志です!

本日は静岡県のB級グルメについてご紹介。

普段B級グルメというと丼やご飯ものをご紹介していましたが、

今回ご紹介するのはパンです!

静岡一のB級グルメ!?不思議な見た目の「ようかんぱん」に熱狂信者が続出らしい!

静岡に行ったときにお土産って何を購入したらいいのか迷ってしまいますよね!そんな人におすすめなのが、知る人ぞしる静岡名物「ようかんぱん」です。

静岡一のB級グルメ!?「ようかんぱん」って何だ!?

ようかんぱんとは、静岡では知らない人はいないほど人気の菓子パンのこと!静岡県富士市にある富士製パンで作られています。第一回日本全国ご当地パン祭り人気投票で第三位を獲得してから、さらに全国的にも注目を浴びるようになりました。熱狂的なマニアになる人も多いのだとか!


ドーナッツ?チョコレート?不思議な見た目

見た目が特徴的です。中に粒あんが入っているパンにようかんをかけ、バニラクリームが乗せられています。黒い部分は、チョコレートではなくてようかんです。見た目とは裏腹に意外に甘さ控えめで、子供だけでなく大人からも大人気!

昭和31年から販売の超ロングセラー商品!

昭和31年から販売されているので親子3世代で大好きという人も。ようかんぱんは、戦後の物がなくて貧しい時代に当時高価だったチョコレートに代わって、ようかんをかけてみたらどうだろうという逆転の発想から生まれたそうです。

3つの味が楽しめる♪

そんな誕生のエピソードもあるようかんぱんですが、一度にバニラ、あんこ、ようかんと3つの豊かな味を楽しめます。ようかんのしっとりさとパン生地の歯切れの良さがたまりません。素朴ですがどこか懐かしい味のとりこになってしまうかもしれませんね!

「ようかんぱんだ三兄弟」が可愛い!

パッケージには、かわいいイメージキャラクターのパンダの3兄弟のイラストが!長男「つぶあんちゃん」はしっかり者、明るくてスポーツ万能の次男「ようかん太」、「ばにら」は末っ子らしく甘えん坊という設定だそうです。ぜひ、手に取ってみてくださいね。

お手軽!静岡駅のキヨスクでも購入可!

静岡駅のキヨスクでも購入出来るので、用事の途中で立ち寄るのに便利。もちろん、静岡に旅行に来たという人には、富士製パンの直営店に足を運んでみるのもおすすめですよ。ぜひ、食べてみてください。

■ 基本情報

  • ・名称: 富士製パン 直営店 「ようかんぱん」
  • ・住所:静岡県富士市蓼原1178-3
  • ・アクセス:新富士駅から徒歩約40分程度
  • ・営業時間:11:30~15:30
  • ・定休日:月曜日~水曜日・土曜日・日曜日・祝日(8月は全日休業)
  • ・公式サイトURL: http://www.youkanpan.com/top.html


いかがでしたか?見ているだけでおなかが減ってきましたね。ぜひ、静岡を訪れた際に一つ試してみてください♪やみつきになってしまうかも!

これはまた、、、

何とも不思議な、そしてこだわりのある形をしたパンですね!

チョコでもなくドーナツでもない、

しかし中を見るとようかんが入っているだけに、

若干あんぱんにも見えますが、

らくB級グルメとして後押しされているだけに、

ただのあんぱん風では収まりきらないほどにおいしいパンなのでしょうね!

ぜひ食べてみたいです!!

以上!大山智志でした。

大山智志 このトロトロ具合ははんぱない!

大山智志です。

これは間違いなく誰もが食べたくなるようなものがありました!

今回ご紹介させていただくのはコチラ!

1日30個限定!お肉屋さんの「半熟味付卵のメンチカツ」がとろ~り絶品

肉汁たっぷりのメンチカツ。最近では総菜屋以外でも手軽にコンビニなどでも購入しやすくなって、仕事や学校帰りに食べる方も多いのでは?そんなメンチカツにこだわりを持つお店があるのだとか…1日30個限定の絶品メンチカツを提供しているお店をご紹介します!

よだれが出そう…卵入りメンチカツ!

絶品メンチカツを販売しているのが東京にある「腰塚 自由が丘店」。ここで買える「黒毛和牛 とろ〜り半熟味玉メンチ」がたまらないおいしさなんです!サクサクの衣の中からは、トロッとした味付半熟卵が…!お肉も黒毛和牛を取り扱っている専門店だからこそ、高級で美味しいものを提供できるんですよ。

数量限定だけど手軽に買える値段

1日30個限定と言う事もあって、売り切れている事も多いメンチカツ。黒毛和牛を使用しているので正直高いんじゃないの?と思うかもしれませんが、なんと1個352円(税抜き)!良心的な値段だからこそ何度も購入したくなりますね。もし売り切れだったとしても次のチャンスを狙える一品♪

ハフハフしながら食べ歩きにもイイ

売り切れ前に購入出来た方は家に帰って食べるのも良いんですが、一番美味しく頂けるのは購入した直後。なので持って歩きながら、公園などで休憩がてらに座って食べるのがオススメ。冷めてからなんてもったいない!熱々の状態でいただきましょう♪

肉汁たっぷり、でもぺろっといけちゃう

f:id:ohyamasato:20160909180827p:plain

サクサクと揚げた衣に、溢れんばかりの肉汁と味付半熟卵がたっぷりと堪能出来るのは、黒毛和牛を使用しているからこそ。

まるでハンバーグを食べているかの様なジューシー感で、半熟卵が1個まるごと入っているからメンチカツとしては大きいサイズになりますが、女性でもペロリと完食できちゃいますよ〜♪カロリーなんて気にしない!気にしない!

今からでも買いに行ける?

11:30オープンなので、その時が狙い目です。限定30個なのでお早めに♪店舗で食事をする事も可能なので、卵入りメンチカツを食べてからそのままご飯をいただくのもいいですね!今日は黒毛和牛を思う存分満喫してみませんか?

■ 基本情報

  • ・名称:黒毛和牛 腰塚 自由が丘店
  • ・住所:東京都目黒区自由が丘2-12-19
  • ・アクセス:自由が丘駅から徒歩2分
  • ・営業時間:11:30~15:00、17:00~23:00(土日祝は通し営業)
  • ・電話番号:03-5731-1532
  • ・公式サイトURL: http://www.koshiduka.com


これはヨダレが出そうで今すぐ食べたい卵入りメンチカツ!オープンしたての時間が購入の狙い目ですよ〜♪贅沢に頂きましょう。

このトロトロさはんぱないです。。。

食べたら病みつきになりそうですね!

自由が丘へ行かれた際はぜひ!

以上。大山智志でした。

大山智志 お土産に喜ばれる!可愛いドーナツ

久しぶりに甘いものをご紹介してみようと思います!

大山智志です!

今日の甘いものはドーナツ。。。

こちらをご覧ください!

なんと"三代目JSBバージョン"も!日本一かわいいドーナツ「シレトコドーナツ」、次はどんなのくる?

くまのキャラクターが埋まったデコドーナツが、かわいすぎるっ!!と話題になっています♪北海道の「シレトコファクトリー」がつくる油で揚げないドーナツで、いろんなバージョンがあるんですよ。その中から10種類をご紹介します!

人気急上昇中の「シレトコドーナツ」って?

シレトコドーナツは、酪農が盛んな北海道の中標津町でとれた、しぼりたてのミルクをたっぷりと使用した油で揚げないドーナツ。さらに中標津町で採蜜したはちみつを練り込んで、ひとつひとつ手作り、手焼きで仕上げられているんです。そのためとってもふっくらしていてボリューミー!

クマゴロンという名前のくまが乗ったドーナツは、新千歳空港限定のもの!ひょっこり覗いている感じがかわいすぎますね♡顔の部分はドーナツとは別になっていて、取ることができます。そんなシレトコドーナツの一部を紹介します♪

地域限定シリーズ

新千歳空港限定バージョン

Welcome to Hokkaido!感があふれる作品ですね♪新千歳空港で出会えます。季節によって若干デザインも違いますが、お土産に選べば喜ばれること間違いなし♪

東京駅限定バージョン

 

東京駅限定のシレトコ春駅舎ドーナツ!駅をイメージしたレンガ模様が素敵ですね~。クマゴロンも駅の車掌さんになりきっています!

上野パンダバージョン

上野といえばパンダ!こちらは上野限定のパンダド-ナツです。『上野動物園の赤ちゃんパンダが天国に行ってしまい、みんなの心にぽっかり穴があいたから、シレトコドーナツの穴に可愛いコパンダを埋め込んだ』 というほっこりする誕生エピソードが♪ 

渋谷ハチ公バージョン

渋谷のシンボル・ハチ公もシレトコドーナツになってます♪東京限定バージョンです。

応援シリーズ

三代目JSBバージョン

なんとこちらは、三代目 J Soul Brothers fromが札幌ドームでLIVEをした際に、記念につくられたドーナツ!三代目JSBをイメージした青色で装飾されていて、ファンは大喜びだったとか♪

サムライジャパンバージョン

サムライジャパンおつかれさまでした!という気持ちを込めて作られたサッカーボールバージョン。クマゴロンの額には日の丸も…♪

ほかにもいろんなものに変身

まねきねこバージョン

こちらは、ドーナツ部分がまねきねこに!ちゃんと手招きもしています。そして穴からはクマゴロンがひょっこり。ダブルでかわいいですね♪

歌舞伎顔の大江戸バージョン

こちらは品川限定バージョン。大江戸温泉帰りにぴったりの、歌舞伎顔の白クマさんがにらみをきかせています。

高円寺の阿波踊りバージョン

夏に行われる高円寺の阿波踊り。それをイメージしたバージョンも。クマゴロンが踊ってる!

あのポケモンも!ピカチュウバージョン

こちらは、あのポケットモンスターのキャラクターです♪ちょっとパターンは違いますが、耳が立体的でかわいい!お取り寄せも可能です。

まとめ

今回は10種のシレトコドーナツのご紹介をさせていただきましたが、どれも可愛くて食べるのがもったいない!次の新作が楽しみですね♪

■ 基本情報

    • ・名称: シレトコファクトリー
    • ・住所: 北海道標津郡中標津町大通北3丁目9−1
    • ・営業時間: 11:00~18:00
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号: 0153-73-2110
    • ・公式サイトURL: http://siretoco23.jp/
    • ・公式Facebook
https://www.facebook.com/siretocofactory

 

これは子供から大人まで喜ばれますね!

開けてびっくりです笑

ぜひ北海道のお土産として、

近くに寄られた方は買ってみられてください!

以上!大山智志でした!

大山智志 ラーメンのための北海道

大山智志です!

ずいぶんとお久しぶりになっちゃいました。。

今日はラーメンネタです!

 

 

北の大地、札幌にこれ目的で旅行してもいいかもと思えるような激ウマの新しいラーメンがあるそう。濃厚な煮干しのだしがきいたそのラーメン、どれだけ美味いのでしょうか?ご紹介します!

北海道ラーメンの名店「in EZO 本店」

札幌の大通にある「in EZO 本店」。黄色い看板にラーメンと大きく書いてある、インパクトのある看板が目印です。とっても目立つので、かなりラーメンに自信がありそうな感じです!のれんや「感謝と情熱」の言葉にもなんだかワクワクしますね♪

美味しい北海道ラーメンが食べれる!

北海道のラーメンと言えば、札幌の味噌ラーメンや旭川の醤油ラーメンなどを思い浮かべますが、最近では魚介醤油系のラーメンも増えている模様。特にこのin EZO本店は北海道ラーメンの新境地として、濃厚な煮干しだしを売りに、着実に人気を広げています。

極旨スープの秘密は”煮干しスープ”

in EZOのスープの美味さの秘密は、何と言っても素材にこだわった煮干し。それを丸ごと使ってじっくり煮出しているから、濃厚な味わいのだしができるのです。煮干しにはカルシウムやタウリンもたっぷり含まれているから栄養も◎。特製の醤油ダレと合わせたスープは絶品です!

スープに絡む極太縮れ麺

そして、濃厚なスープに合わせた麺は極太の縮れ麺。丁寧に手もみした特注の麺はベストマッチです。小麦の風味がしっかりと感じられる麺で、インパクトの強いラーメンに仕上がっていますが、麺とスープの絡み具合がばっちりで、ついつい箸が進んでしまう至極の一杯です。

「特にぼ中華そば」は絶対食べなきゃ!

このお店で何と言ってもおすすめなのは「特にぼ中華そば」。inEZOの看板商品です。口いっぱいに広がる煮干しのうまみがたまりません。でも煮干し特有の臭みや苦味はなく、丁寧に作られていることに感心してしまう旨さです。in EZOに来たらまずはこれを食べなきゃ始まりません!

絶品「油そば」もおすすめ♪

油そばもおすすめですよ♪やや柔らかめのもちもちした極太麺にチャーシュー、メンマ、卵黄がのっています。にんにくを入れるかどうか聞かれるので、その後に予定のない時は入れましょう。少し濃いめの味付けですが、卵黄が混ざることでまろやかに。チャーシューもトロトロで幸せな気分になりますよ。

基本情報

■ 基本情報


北海道ラーメンの新しい味「in EZO」。風味たっぷりの極旨煮干しだしが最高です!煮干しだしが好きな人には特におすすめですよ!札幌に来たらぜひ召し上がってみてくださいね。

 

 

 

ラーメン食べるために北海道旅行。

うん、悪くない!笑

大山智志でした。